COFFEE & GALLERY SALON " you "
COFFEE ROASTER " in "
自家焙煎珈琲店 国分寺(陽)&青梅(陰)
Since 2006
11月某日、沖縄本島那覇。
沖縄、コーヒーの旅を締めくくるお店は
「カフェ沖縄式」さん。
飛行機の時間などがあったので
ギリギリのスケジュールでお店に飛び込みました。
この旅を締めくくるにはうってつけの場所でした。
とにかく既成概念というものがここのコーヒーには
ありません。
泡盛で珈琲焙煎してみたり。
珈琲を酒で漬けまくってみたり。
「ぶくぶくコーヒー」という
見るからに怪しげかつ癒し系のコーヒーの泡で
作ったブクブクが乗ったコーヒー。
結局、沖縄の人にかかれば何でもアリなのです。
常識的に考えて泡盛を焙煎機にぶち込むなんて
有り得ません。
ブクブクの泡も、だから何?と言われればそれまでなんです。
でも、いいんです。誰もやってないんですから。
この豊かな発想自体が宝物なのです。
楽しいと思ったことは、とにかくやってみる。
あれこれ、こだわりに執着しすぎると
折角美味しいものが出来たとしても
カチカチに凝り固まっているものでは、
頂く側も肩が凝ってしまい、味覚が働かないでしょう。
「美味しい」は「楽しく」
作る側も楽しまないと、苦悩ばかりの味では
飲む方も辛いでしょう。
沖縄で学んだことは
「好き」を大事に。
「感性」を信じる。
無い物は「作ればいい」。
「楽しい」を創造する。
自分では珈琲に関して
そこそこ寛容だと思っていましたが
沖縄に来て、まだまだ自分は
固定観念に囚われているところが多いなぁ~と
思いました。
でも、ただただ楽しければイイというのは
自分らしくないので
楽しく、ストイックに追求するのが自分流。
東京に帰り、メニューを一新しました。
そうして産まれたオリジナルコーヒーが
「みけねこ」という名のコーヒー。
石垣島の「人魚の里」さんでいただいたコーヒーです。
器は、人魚の里オリジナル。
他にも
八重山そば
チャーハン
をいただきました。
何故か
おそば、チャーハンは¥400
コーヒー¥500
そして、ナント!!
こちらは、あのカリスマバリスタの横山氏が
TV撮影でおとずれたことのあるお店でした。
おばちゃんにその時の写真を
見せてもらいました。
すごいですネェ、カリスマは常に国内外にアンテナを
張っています。
ご主人は当時、東京の「バール・デル・ソーレ」まで
行って、エスプレッソマシンの購入を
考えたそうですが
お値段が高すぎて、断念したらしいです。
カリスマだから、言えば、太っ腹に1連のマシン位くれたかもしれませんよねぇ。
私は欲しいナッ!
とにかく珈琲農園は大変なのです。
沖縄は台風とかあるし。
最近あんまり採れないし。
それでも
数年前は5tもの収穫があったそうですが
採れたら採れたで
毎日、家族総出で作業だそうです。
やはり、まだ日本ではコストや
労力の面からいっても
安定した収穫と供給は難しいかもしれません。
自分の国で採れた豆を自分の国で消費する。
自給自足の理想は
なかなかどうして高みにあるのです。
でも、沖縄の人はめげません。
夢を糧に生きていますから。
でも、地球温暖化で
その内、日本のどこでも
珈琲豆が採れる時代が来るかもです。
それはそれで、問題ですけどネ。