COFFEE & GALLERY SALON " you "
COFFEE ROASTER " in "
自家焙煎珈琲店 国分寺(陽)&青梅(陰)
Since 2006
暖冬暖冬と気を緩めていたら、断続的大寒波が半端ない。
家の窓からは隙間風が入りすこぶる寒い。
今まではエアパッキンを貼って凌いでいたが
風でカサカサ音がするたび「昭和枯れすすき」が頭で流れるのである。
数年発起し昨年末、内窓を取りつけ「脱・枯れすすき」工事を行った。
親切な古道具屋さんが分けて下さった古い窓枠の割れたガラス箇所に
別のガラスを移植していく。
便利なもので、擦りガラスシートというものがホームセンターに売っているので
透明なガラスにはそれを貼ると、すべて不透明な窓にできる。
仮り組した材をはめてみる。
隙間から光が漏れているのでこれを埋めねばならない。
がしかし、ここまで一日の突貫工事だったので
無理が祟って腰をひどく痛めるアクシデントが発生。
何事も無理はいけないのである。
そうして更に年末にはバイクが壊れ途方に暮れるのであった。
いろいろあってテンションも落ち、年をまたいでしまったがめげず作業を再開。
網付き換気口も取付け、夏場の換気もできるようにする。
マスキングをしてペンキを塗る。
枠はオイルステンで家の色に合わせると、同化して違和感がなくなる。
隙間埋め材で極力隙間を埋め、完成。
この二重窓の優秀なのは
カーテンレールの隙間と、下に敷いたコンパネに留めることで
建物に穴をあけていない点である。
賃貸でも、これなら傷を付けずにリフォーム可能だ。
隙間風も入らず窓からの冷気がかなり防げた。
オンボロロ~ではあるが、これでようやく「昭和かれすすき」から
「石狩挽歌」くらいの力強さは得れたのではなかろうか。
これでどんな寒波もへっちゃらだいっ!!
と思った矢先、先日の重い大雪で、ついに青梅の屋根が壊れ
雨漏り
あーあ~ああああ~♫ ああ~あああああ~
んんんん~んんんん~ ん、んん~ん ん~んんん~♪
ハらららら~ららら~ららら~ら ららーらら~♬
んんんん~
これはもうボクがどうにかできるレベルではないわけで・・・。
この東京砂漠、自営で生きていくっていうのは大変なわけで・・・。
今、頭の中は「昭和枯れすすき」から、
途方もなく静かに「北の国から」が流れているのでありました。
年が暮れても明けても、試練のなかった年はないなぁ~。
珈琲屋をやめない限り、楽はないのか。
今日も夕方から日本列島は大荒れの予報である。
特に西日本の方は要注意だそうなのだが、
そんな中、当店常連さんであるテディベア作家
外間宏政氏http://tdpb-hokama-h.com/
が、なんと山口県は俵山にある
「ロバの本屋」さんhttp://www.roba-books.com/
に出張展示しているのである。
展示の減るこの季節にあえて山口の山奥に出向き、吹雪の展示とは。
震えるほどの面白さである。
お金と暇があれば駆けつけたい気持ちをぐっと堪えて、
今回は当店、豆のみ展示用に送らせていただきました。
気合いを入れて古いDMや新聞やお菓子のパッケージを
切り抜いて地道にのりでペタペタコラージュ。
窓工事でひっかけて殺生してしまったミントもついでにコラージュ。
BLEND「R&B(ロバ・アンド・ベア)」
ロバの本屋さんに卸しているマンデリン深煎り50%と
外間さんのお好きなブレンドに使用しているメキシコの深煎り50%を
ミックスした特別仕立て。
こっくり苦めで雪見珈琲にはぴったり。
思わず窓辺の雪景色を見ながら
「ほ、ほたるぅ・・・」
と呟いてしまうことでしょう。
この「冬ごもりの手仕事」展
外間さんとねじまき雲のほかに
当店もお世話になっている
「昵懇」さんhttp://jiccon.com/
からはジャムや焼き菓子が。
「Picnika」さんhttp://picnika.net/
からは東欧の古道具と手仕事が。
それぞれ集っております。
ちなみに先ほどアップされたロバの本屋さんのブログは
「雪、降り出しました。
冬タイヤじゃない方は無理して来ない方がいいです。」
・・・今日は、遭難を避けるため行くのはやめたほうが賢明でしょう。
晴れた日には是非、足をお運びいただきたい展示です。
送った豆、なんとか売れますように!!
詳細は「ロバの本屋」さんのブログをご参照のほど
http://www.roba-books.com/category/05memo
それより当面は自分とこの屋根の心配をせねば・・・。
いや!へこむのは、屋根だけで充分だ!
人生は、リズム・アンド・ブルース!!
前を向いて、心はアップテンポに変えてゆけばいい。
「A CHANGE IS GONNA COME」
BY サム・クック
いつか必ず変化は訪れる。
*本日は東京も雪の予報が出ております。
無理な外出はお避けくださいますようお願いいたします。
どうか温かくしてお過ごしください。
PR