忍者ブログ
COFFEE & GALLERY SALON " you " COFFEE ROASTER " in " 自家焙煎珈琲店 国分寺(陽)&青梅(陰) Since 2006
[125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115



帰って来た、青きオオカミ。

昨日に引き続き、自転車のお話し。


バイシクル メイクアップ デザイナー「H☆G☆B」チャリーモさんの
手により、愛車のビアンキが変身を遂げました。

変身前も撮っておけば良かったなぁ~。
とにかく前は微妙にお店に似合いませんでした。

R0011126.JPG












なんと、遊び心でバーエンドにはワインコルクが!

『イタリアの青空を自転車で旅しながら、
畑で開けた地ワインのコルクをネ、記念にネ、詰めたんだヨ。』
な~んてネ、ストーリーが湧いてくるよな改造です。

流石デザイナー。型にとらわれない発想です。
ガチガチの自転車乗りからしてみれば機能的ではないものは
ナンセンスでしょうが、私にとってはナイスセンス!!

R0011125.JPG











ハンドルバー、コレ革なんです。
編み上げの。

セクシーでしょ?
もう現行品は無いみたいです。
何ででしょ?復活させましょう。

乗り物はしばしば女性に例えられますが、
女性のドレスアップに編み上げはピッタリです。
ワイヤーカバーまでビンテージな茶色になっていて、
コーディネートもバッチシです。

R0011123.JPG











おしりもパチリッ。

サドルは、実は私が染めました(笑)。黒いサドルでした。
どーしてもやりたかったので。
初めてにしては上手くいったかなぁ~、と思います。



この自転車、ビアンキは前の日記で書いたようにチェレステという独特のカラーが特徴。
でも、年ごとに微妙に色差があるあたり、適当なのがイタリアっぽくてステキです。

遠くからでも一目でメーカーが判るせいか、ビアンキ乗りは、奇妙な連帯感をもっていて
すれ違いざまに挨拶をされることもあります。

ビアンキオーナーは、ビアンキ二ストとかビアンキストなんて呼んだりもします。

車だと、ミニクーパーのオーナーにも同じような現象が見られるようです。
特徴的なものを共有すると、その愛着は人へも波及するようです。

図らずも、「ねじまき雲」のスタンスを共有する人をネジマキストと呼んでいますが、
コーヒーを縁に、初対面の人が親しくつながるのも自然なことなのかもしれません。

ネジマキストが創ってくれた、ひとつの形。型に囚われず人生を楽しめるビアンキ。
「H☆G☆B」のロゴもフレームに入れてもらいました。
貴方の彼女も、ドレスアップいかがですか?



ちなみにこの自転車、元は「ルポ」というモデルで、中途半端を地でいくような
日本企画台湾メイドのイタリア車です(笑)。
でも大切なのは、乗り手がどう乗るのか、です。中途半端を突きつめる私にはピッタリ。
イタリア語でlupoは「狼」。 

メタボなビアンキ二ストの、決して噛みつかない、青きオオカミ。


これから、いろいろ自転車グッズをね、ネジマキストの方々と企画しようと

真鍮のベルをポクポク、チ~ンッと鳴らしながら画策中。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
自転車グッズの企画!いいですね!!

染めQも完成度(意外と)高い!真似してみよう。
チャリーモ 2009/05/07(Thu)11:37:14 編集
マイ茶利
H☆G☆Bの最新コンセプトバイクを日記にアップしましたー!見に来てね☆

チャリーモ 2009/05/07(Thu)19:53:27 編集
チャリーモさま
日記見ました。エンジン全開な感じですねぇ~。

とりあえず、三角バッグ作りたいですねぇ。
ネジ 2009/05/08(Fri)01:45:13 編集
フルレザー
フレーム全体を革で編み上げる!っていうのを今やりはじめています。雨降り厳禁茶利。笑
チャリーモ 2009/05/08(Fri)10:03:56 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
c a l e n d a r
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
p r o f i l e
HN:
ネジ
HP:
性別:
非公開
職業:
自家焙煎珈琲店
趣味:
写真・自転車
自己紹介:
ブログ内検索
c o u n t
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]